1.メキシコで繋がるWi-Fi

「ホテルにWi-Fiがあるから大丈夫!」と安心していたら大間違いです!実は旅行で一番トラブルが多いのは空港です。乗り継ぎが出来なかったり、荷物が出てこなかったり、送迎車が見つからなかったりと予想できない事が起こります。さらにカンクン空港には無料Wi-FiがなくSIMカード販売店もありません。その為、携帯電話会社の海外ローミング手続きをするか、ポケットWi-Fiをレンタルするなどして日本出発時点からWi-Fiが繋がる準備をしておいて下さい。

 

 

 

2.アメリカドルの現金

カンクンではメキシコペソとアメリカドルの両方を使えますが日本円は使えません。空港の到着ゲートには両替所は無く、街中にある両替所に行く必要がありますが日本円を取り扱っている所はほとんどありません。その為、必ず日本でアメリカドルに両替するようにしましょう。ちなみにカンクンはチップ社会ですので小さいお札(5ドル札や10ドル札)を前もって用意しておくと空港お迎えのドライバーにすぐ渡せます。

 

 

 

3.エレガントな服

カンクンのレストランはドレスコードがあり指定された服装コーデでなければ入店出来ません。基本的に男性は襟付きシャツ、長ズボン、スニーカー以外の靴(ノーネクタイでOK)。女性はワンピースにパンプスであればどんな高級レストランでも入店可能。店内はエレガントな服装の方ばかりなので自分が恥ずかしい目に遭わないようちょっとオシャレな服装を1着は準備しておきましょう!

 

 

 

4.歯磨きセット

海外のホテルは基本的に歯磨きセットは置いてません。その為事前に歯ブラシ、歯磨き粉は持参するようにしましょう!

 

 

 

 

5.携帯用防水カバー

カンクンには海やプールそしてセノーテといった水に入る機会が多いです!水中での様子を写真や動画で撮影できる携帯用防水カバーがあるととっても便利で想い出として残すことが出来ます。ちゃんと密封されていますので水が入る心配はありません。首から掛ける事が出来るので紛失の恐れもなく安心して使えるアイテムです!

 

 

 

6.ビッグ竿ピンチ

ビッグ竿ピンチはホテルのプールサイドにあるデッキチェアを確保する際にとっても使えるんです!デッキチェアは無料の為いつも早い者勝ちです。朝早くにデッキチェアにビーチタオルを掛けて風で飛ばされないようにビッグ竿ピンチで留めていれば、誰にも奪われることなく安心して海で泳いだりトイレへ行くことが出来るとっても便利なビーチアイテムです!

 

 

 

7.エコ用日焼け止めクリーム

環境保護に力を入れているカンクン。観光地やツアー先で普通の日焼け止めの使用はNG!必ず環境に配慮したエコ対応の日焼け止めクリームをご使用下さい。カンクンではコンビニで簡単に手に入れることが出来るので現地購入も可能です。